コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お片づけのRISOLA

  • ホームHOME
  • RISOLAについてabout risola
  • 姉妹店: 姫路himeji
  • お片づけについてokataduke
  • サポートプランplan
    • おうちのお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声voice
  • セミナー・講座seminar
    • 整理収納を学びたい方へ
    • 企業・団体のご担当者へ
    • 整理収納アドバイザーとして活動したい方へ
  • ブログblog
  • お問い合わせInquiry

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021-02-03 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『ここはどこ? 閉ざされたまんま 異国入り』密閉から解放しましょう!

今日のキッチンあるあるは…「密閉」されたまんまのモノ 大事だから箱のまんま…でも、かわいそうですよ! キッチンのお片付けでよく出会うのは、箱入り娘さん。箱のまま保管された食器。 「フィンランド旅行で買ってきたんです~」と […]

2021-02-02 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『ディスタンス もったいなくない 間が大事』食器棚にはゆとりが大事

今日はキッチンによくある「密」。 食器棚は、ギュウギュウ? それともキツキツ? 食器棚でよくある密。たくさん並べてしまってギュウギュウになっていて「ディスタンス」がとれていない場合もよくありますが、高さにゆとりがない、キ […]

2021-01-29 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『脳密です 頭の中を 全部出し』頭の中も整理収納で解決だ!

毎年この時期になると、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と、子供の頃、3学期の始業式の校長先生のお決まりの話を思い出します。わっ!あっという間に1月が行ってしまう~ 私の頭の中が、散らかってきたので ”整理収納” […]

2021-01-28 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『スタメンを 選抜したら らく家事よ』スタメンのカトラリーだけをまとめて収納

今日も、キッチンあるある。密な「カトラリー」 カトラリーは何本必要? メジャーなカトラリーと言えば、お箸、スプーン、フォーク、ナイフ。 小さいスプーン、小さいフォークと、大きさ違い。ギザギザのスプーン、アイス用のスプーン […]

2021-01-27 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『よくあるよ NOと言わずに いい返事』ついついもらってしまう割りばし問題

おうちに中にある「密」のお話。まずはキッチンに潜む「密」 キッチンに 割りばし・スプーンが ”密集” していませんか? お片付けあるある『大量の割りばし』 何年あったら使い切りますか?どんな時に割りばしを使いますか? こ […]

今の洗濯機
2021-01-23 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru よもやま話

“洗濯機”の買い替え…どれにしようかな~?

今日はお客様のご都合で、急なオフになった土曜日。こんな日に、ブログを何本かまとめて書いて、予約投稿(いつの何時にアップしてねと設定できる機能)をしておくのですが、今日は朝から洗濯機が気になっているので、主婦っぽい悩みのよ […]

2021-01-20 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru RISOLAのこと

new project の準備をスタート!写真撮影はやっぱり楽しい~

今日の福岡はとってもいいお天気。快晴でした。上の写真のバッグは本物の空ですよ。 クローゼットのお片づけでもっとハッピーになれる方法はないかな~と思い、パーソナルスタイリストさんとのコラボ企画を準備しています。来月にはリリ […]

もらった服
2021-01-19 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

クローゼット整理の”敵”その⑤ もらった服~『次はどこ? 喜ばれない わびしさよ』

着るor着ない と服を判断し、不必要なモノを取り除く整理。「整理は自分との戦い」 です。この戦いによく顔をだす5つの敵をご紹介してきました。本日は最後の敵。 ⑤の敵は「もらった服」 「着る」「着ない」と服を整理していると […]

高かった服
2021-01-18 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

クローゼット整理の”敵”その④ 高かった服~『お嬢様 大事に箱入り 肥やしです』

クローゼットのお片付けは「整理は自分との戦い」 だけど、たくさんの敵が立ちはだかってきます。 ④の敵は「高かった服」 「着る」「着ない」と服を整理を進めると、「高かったんだよね~」と手が止まる場面が。 「高かった服」は、 […]

バーゲン
2021-01-17 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

クローゼット整理の”敵” その③ 新品の服~『めちゃお得 買わなきゃ損よ 買って損』

クローゼットのお片付けはまず整理。「整理は自分との戦い」 この戦いには時々顔を出す「敵」がいます。①やせていた自分 ②部屋着の呪縛… ③の敵は「新品の服」です。 「着る」or「着ない」と服を整理していると、「一度も着てい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 34
  • »
Instagram

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • RISOLAのこと
    • お客様の声
    • お片づけのこと
    • よもやま話

タグ

Before-After (2) IKEA (12) あるある解消法 (40) おすすめグッズ (24) ももち浜ストア (10) アサデス。 (9) オリジナルセミナー (10) キッチン (44) キャンドゥ (2) クローゼット (38) セリア (21) ダイソー (1) ニトリ (16) メディア取材・出演実績 (13) リビング (2) 収納術 (21) 子どもの片付け (17) 子ども部屋 (12) 手放し方 (31) 押入・物入 (5) 洗面所 (15) 無印良品 (5) 片付け理論 (6) 玄関 (2) 私の大片づけ (10) 箱の話 (7) [事例]おうちのお片づけ (86) [事例]お引越しのお片づけ (25) [事例]ひとり暮らし (10) [事例]オンラインでお片づけ (3) [事例]マンション暮らし (70) [事例]一戸建て暮らし (41) [事例]大人のみ世帯 (13) [事例]子育て世帯(小学生以上) (40) [事例]子育て世帯(未就学児) (44)

お片づけのRISOLA(りぞら)

ロゴ

[福岡] 米倉 薫
Mail: kaoru@ri-so-la.com
Instagram:@kataduke_risola
address:福岡市中央区薬院

[姫路] 岡田 裕子
Mail: yuko@ri-so-la.com
Instagram:@risola_himeji
address:姫路市御国野町

  • RISOLAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright © お片づけのRISOLA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • RISOLAについて
  • 姉妹店: 姫路
  • お片づけについて
  • サポートプラン
    • おうちのお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声
  • セミナー・講座
    • 整理収納を学びたい方へ
    • 企業・団体のご担当者へ
    • 整理収納アドバイザーとして活動したい方へ
  • ブログ
  • お問い合わせ