コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お片づけのRISOLA

  • ホームHOME
  • RISOLAについてabout risola
  • お片づけについてokataduke
  • サポートプランplan
    • おうちのお片づけ
    • オンラインでお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声voice
  • セミナーseminar
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • オリジナルセミナー
  • ブログblog
  • お問い合わせInquiry

あるある解消法

  1. HOME
  2. あるある解消法
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-10 kaoru お片づけのこと

『OUTはつらい』~うちの子にしない心得

高かったモノって手放しにくい代表格。前回は着物を手放しましたというお話しをしましたが、今日は日常的にでくわすお話し。 完全な形のモノって…やっぱり手放せないですよね 皆さんのおうちにもいませんか?こんなかわいい子が… キ […]

2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-05-16 kaoru お片づけのこと

『その箱に何を入れていますか?』~使わないのがもったいない

私が毎週録画して見ている  FBSの「地元検証バラエティ 福岡くん。」日曜日のお昼の番組で、福岡のことを根掘り葉掘り調べまくるのですが、この番組、マジで面白いから毎週楽しみ。そして、昨日は ”もち吉カンカンあなたは何入れ […]

2022-04-10 / 最終更新日時 : 2022-04-10 kaoru お片づけのこと

トラックに●●は乗せないで!~上手くいく引越しのコツ

春はお引越しシーズン。私も年明けからお引越しのサポートの依頼が増え、今月もまだお引越しサポートモードです。今日はお引越しサポート中に改めて感じたことを書いてみますね。 引越ししてすぐに、快適な新居ライフをスタートできるコ […]

2022-02-27 / 最終更新日時 : 2022-02-27 kaoru お片づけのこと

『散らかして リセットできたら それでいい』~”散らかさないで”は無理なことです

お客様に「どんな暮らしがしたいですか?」とお聞きすると、「散らからない家にしたい」という言葉がでてくることがしばしば。今日は「散らからない家」についてちょっと考えてみようと思います。 遊んでいる時も、仕事している時も、お […]

2022-01-05 / 最終更新日時 : 2022-01-05 kaoru お片づけのこと

『お得感 買って満足 さてどうする?』ついつい買ってしまったら…

皆さん初売りには行きましたか?バーゲンもそろそろ本格的にはじまってくるこの季節。街に行くと誘惑がいっぱいですね。お家にいても〇〇セール!と誘惑がいっぱい。ついつい財布のひもが緩みがちですが・・・本当にそれは必要ですか? […]

2021-12-14 / 最終更新日時 : 2021-12-14 kaoru お片づけのこと

整理収納したのに増えちゃったモノ

こんばんは。福岡のお片づけプランナーの米倉です。年末が近づくと、おうちを整えたい!という気持ちになりますよね。今月もたくさんの予約をいただいており、数週間前から年内のご予約はすでに受付終了。また新規のお客様からの問い合わ […]

2021-12-05 / 最終更新日時 : 2021-12-14 kaoru お片づけのこと

どっちが前?ケースバイケースで考えてみたら…

インスタ等をみていると、キレイに並べたくなってしまう。でも使いやすくするのが収納の最大の目的なのでケースバイケースで考えてみたらいいよというお話し。ケースだからケースバイケース(笑)…と言いたい。 書類をいれるファイルボ […]

2021-11-21 / 最終更新日時 : 2021-11-21 kaoru お片づけのこと

『はみでてる? ギリギリだけど よしとする』適正量の決め方

今日は ”整理収納アドバイザー2級認定講座” を博多駅前で開催しました。講座の中で色々な事例を話すのですが、今日ふと頭に浮かんだのが我が家のお菓子置き場… 「適正量」の決め方のひとつに ”スペースにあわせる”という方法が […]

2021-11-13 / 最終更新日時 : 2021-11-13 kaoru お片づけのこと

『ゆずります 私スッキリ “友”苦痛』喜ばれない譲り方

お子さんのいらっしゃる家庭では衣替えは半年に一度の大仕事。来年も着られそうな服を残して次のシーズンの服に入れ替える。そんな時にありがたいのが、友人や親類からゆずってもらった ”おさがり服” 毎シーズンいちから買うとなると […]

畳む収納
2021-10-28 / 最終更新日時 : 2021-10-28 kaoru お片づけのこと

『正解は あなたよければ じゃなくていい』ご機嫌の基準は自分で決める

福岡のお片づけプランナーの米倉薫です。今日はお客様からよく聞かれる「~じゃないとダメですか?」「こうしないといけないですか?」というご質問についてお話ししますね。 「服は畳まないとダメですか?」 衣類を収納する時、「掛け […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

LINE・メールにて、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
Instagram

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • RISOLAのこと
    • お客様の声
    • お片づけのこと
    • よもやま話

タグ

IKEA (9) あるある解消法 (31) おうちのお片づけ (37) おすすめグッズ (16) お引越しのお片づけ (15) ももち浜ストア (10) オンラインでお片づけ (3) キッチン (39) キャンドゥ (1) クローゼット (27) コストコ (1) セミナー (2) セリア (20) ニトリ (12) リビング (2) 収納術 (17) 子どもの片付け (14) 子ども部屋 (8) 手放し方 (27) 押入・物入 (3) 洗面所 (15) 無印良品 (5) 片付け理論 (6) 玄関 (1) 私の大片づけ (10) 箱の話 (7)

お片づけのRISOLA(りぞら)

b_1@2x-8

お片づけプランナー 米倉 薫
Mail: info@ri-so-la.com
LINE ID:@risola
Instagram:@kataduke_risola
address:福岡市中央区薬院

  • RISOLAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引について

Copyright © お片づけのRISOLA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • RISOLAについて
  • お片づけについて
  • サポートプラン
    • おうちのお片づけ
    • オンラインでお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声
  • セミナー
    • 整理収納アドバイザー2級認定講座
    • オリジナルセミナー
  • ブログ
  • お問い合わせ