2021-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-11 kaoru RISOLAのこと 今日は動画の撮影をしました! 「こんにちは!お片づけのRISOLA 米倉薫です」 なんでこんなあいさつから今日のブログを書いたかと言いますと…、今日は動画の撮影をしたのです。この挨拶だけで、take8くらいまでやったかな?? 他にも歩いている私、しゃ […]
2021-02-07 / 最終更新日時 : 2021-02-08 kaoru お片づけのこと 『密解消 環境問題 未解消』レジ袋の密は解消したけれど… キッチンで密になりがちなもの。レジ袋。 レジ袋の有料化で、密は解消しているのでは? スーパーから帰ってきたら、アタリマエのようにとっておくレジ袋…。我が家では、キッチンのゴミ箱用に使っています。 2020年7月のレジ袋有 […]
2021-02-06 / 最終更新日時 : 2023-09-13 kaoru お客様の声 プロに頼めばリバウンドしにくいことは体験済み。カスタマイズしたプラン提案が”依頼の決め手”でした。 N様(30代女性) 福岡市南区/マンション/2人暮らし 【総合満足度】★★★★★【実施時間】8時間/2日【実施場所】キッチン・洗面所・クローゼット等 N様のお片づけを振り返って… 引越し後、数か月経ったタイミングでご依頼 […]
2021-02-03 / 最終更新日時 : 2021-02-03 kaoru お片づけのこと 『ここはどこ? 閉ざされたまんま 異国入り』密閉から解放しましょう! 今日のキッチンあるあるは…「密閉」されたまんまのモノ 大事だから箱のまんま…でも、かわいそうですよ! キッチンのお片付けでよく出会うのは、箱入り娘さん。箱のまま保管された食器。 「フィンランド旅行で買ってきたんです~」と […]
2021-02-02 / 最終更新日時 : 2021-06-03 kaoru お片づけのこと 『ディスタンス もったいなくない 間が大事』食器棚にはゆとりが大事 今日はキッチンによくある「密」。 食器棚は、ギュウギュウ? それともキツキツ? 食器棚でよくある密。たくさん並べてしまってギュウギュウになっていて「ディスタンス」がとれていない場合もよくありますが、高さにゆとりがない、キ […]
2021-01-29 / 最終更新日時 : 2021-01-29 kaoru お片づけのこと 『脳密です 頭の中を 全部出し』頭の中も整理収納で解決だ! 毎年この時期になると、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と、子供の頃、3学期の始業式の校長先生のお決まりの話を思い出します。わっ!あっという間に1月が行ってしまう~ 私の頭の中が、散らかってきたので ”整理収納” […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-01-28 kaoru お片づけのこと 『スタメンを 選抜したら らく家事よ』スタメンのカトラリーだけをまとめて収納 今日も、キッチンあるある。密な「カトラリー」 カトラリーは何本必要? メジャーなカトラリーと言えば、お箸、スプーン、フォーク、ナイフ。 小さいスプーン、小さいフォークと、大きさ違い。ギザギザのスプーン、アイス用のスプーン […]
2021-01-27 / 最終更新日時 : 2021-01-27 kaoru お片づけのこと 『よくあるよ NOと言わずに いい返事』ついついもらってしまう割りばし問題 おうちに中にある「密」のお話。まずはキッチンに潜む「密」 キッチンに 割りばし・スプーンが ”密集” していませんか? お片付けあるある『大量の割りばし』 何年あったら使い切りますか?どんな時に割りばしを使いますか? こ […]
2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-23 kaoru よもやま話 “洗濯機”の買い替え…どれにしようかな~? 今日はお客様のご都合で、急なオフになった土曜日。こんな日に、ブログを何本かまとめて書いて、予約投稿(いつの何時にアップしてねと設定できる機能)をしておくのですが、今日は朝から洗濯機が気になっているので、主婦っぽい悩みのよ […]
2021-01-20 / 最終更新日時 : 2021-01-20 kaoru RISOLAのこと new project の準備をスタート!写真撮影はやっぱり楽しい~ 今日の福岡はとってもいいお天気。快晴でした。上の写真のバッグは本物の空ですよ。 クローゼットのお片づけでもっとハッピーになれる方法はないかな~と思い、パーソナルスタイリストさんとのコラボ企画を準備しています。来月にはリリ […]