あの子の娘は双子だった!~seria”やわらか野菜ストッカーslim”

先月「あの子に娘が誕生」と投稿したばかりですが、その数週間後にセリアで衝撃が!

「やわらか野菜ストッカー」にslimがあった!!! またまた一人で大興奮。すぐにカゴに入れました。

やわらか野菜ストッカー」は、幅違いで2タイプあります。

「ソフトライナーケース」は収納用品の売り場にありますが、「やわらか野菜ストッカー」はキッチン収納のコーナーにあります。

やわらか野菜ストッカーの比較

双子のやわらか野菜ストッカーは、ちょっとぽっちゃりなタイプと、slimの2種類で、幅の差が5㎝。ハンドル付きソフトライナーケースと比較すると、

ハンドル付ソフトライナーケース:12.6×30×H20
やわらか野菜ストッカー   :17.5×24×H15.7

わらか野菜ストッカー(slim):12.7×24×H15.7

(左)「ハンドル付きソフトライナーケース」(中)やわらか野菜ストッカー (右)やわらか野菜ストッカー・スリム

ハンドル付きソフトライナーケースを、たくさん使っている私としては、これはとても使えるアイテム。

「ハンドル付ソフトライナーケース」だとちょっと大きいな、幅が合わないなというときには、「やわらか野菜ストッカー」入れるモノに応じて、普通のタイプとスリムタイプを使い分ければいい。

つい先日も、野菜ストッカーの方がピッタリな所が多くて「ありがと!ヒマラヤ化学工業所!」と心の中でずっと御礼を言っていましたよ。

同じ素材感、同じ色見で揃うと統一感がでるので、スッキリ度UP。入れたいモノを決めて、採寸してからぜひ購入してみてくださいね。

「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー 

RISOLA姉妹店:姫路を担当する岡田裕子です。→姫路店ページ
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市・川西市)