『4兄弟 ファイルボックス 仕切ります』立てたい時の仕切り4兄弟(三男&四男編)

前回に引き続き、私がキッチンの収納サポートに伺う時に必ずバッグに入れている「仕切り4兄弟」今日は、三男と四男編です。この呼び方をしていたら、ますます愛着がわいてきました・・・

冷蔵庫ポケット仕切り」はコンパクトだけど、伸びるのがいい

本来は冷蔵庫のドアポケット用だけど、ファイルボックスにもちょうどいいのが、仕切り4兄弟。三男の「冷蔵庫ポケット仕切り」は、72~113mmまでと伸びるのでちょうどいい長さで使えるのがとてもいいです。長男・次男の「バスケット用仕切り」(L137mm、M107mm)が入らない場所でも使えるのです。

100均各社のファイルボックスの短辺(約120mm)にあうように使いたい時は、「バスケット用仕切り」の「M」を使うのですが、この下の写真は、ニトリのファイルケース(レギュラー)は幅970mm「M」だと収まらないのです。

そんな時は、三男「冷蔵庫ポケット仕切り」の出番です。ちょうどいい長さに調整すればOK。ジップロックの箱が倒れてくるのを防ぐように使いました。

上の写真の四男は、ラップとの相性が抜群です

「ドアポケット用仕切り」はラップを立てたい時にちょうどいい

私が四男と呼んでいるのが「ドアポケット用仕切り」これが一番コンパクトでまさしく四男。70mmあれば使えます。

大きさを参考に、お手持ちのファイルボックスにあう仕切りを使ってくださいね。この4兄弟のどれかがちょうどあうはずですよ。

福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)

「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー 

2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)