引越しの荷物が片付かずイライラして依頼。娘たちが自分で服を選べるようになりました。

A様(20代女性) 福岡県/一戸建て/5人暮らし

【総合満足度】★★★★★
【実施時間】14時間/4日(約2ヶ月間)
【実施場所】3LDKのおうちのほぼ全体


米倉

ご連絡をいただいたのが新居に入居して2週間後でしたね。

A様

引越しをして2週間。リビングと寝室以外は片付けができておらず、最低限の物を出して生活していました。洗濯物を取り込んでも、しまう場所が決まっておらずイライラする毎日。片付けをしたくても0歳児もおり、まとまった時間は取れないし、そもそもどこに何を収納すれば不便なく生活できるかもわからず、プロにお願いしようと考えました。

米倉

米倉を選んでいただきありがとうございました。

A様

ネットで検索し、たまたま目に入ったRISOLAさんのホームページをみて連絡をしたみたところすぐに返信をいただきました。

米倉

これは早めにお手伝いしないと!とすぐに返信をしたことを覚えています。

A様

どうしても乳幼児がいると手を止めながらの作業になるのですが、米倉さんがとてもスピーディーに進めてくださりとても助かりました。

米倉

お子さんのお世話をしながらの作業も大変でしたね。でも玄関を片付けた日の笑顔が印象的でしたよ。

A様

ずっと気になっていた “ごちゃついた玄関” がスッキリ片付いて、モヤモヤした気持ちも晴れました。

米倉

洗濯物、衣類問題も無事に解決できましたか?

A様

はい。子供から大人まで服の収納を整えられたことで家事がスムーズになっただけでなく、子供たちの身支度にも変化がありました。

年中の娘はもう私が選んだ服を着てくれず、自分で服を選びたがるのですが、服の収納を整えたことで、毎朝娘が自分で服を選べるようになりました。また、2歳の娘も自分で服を選んでくれるようになりました。
そして、服の定位置が決まったことで洗濯を取り込んでから畳まずにためてしまうこともなくなりました。

米倉

お子さんたちが自分でできることが増えると、ママの気持ちの余裕も生まれますね。上手く仕組みが作れてよかったです!


A様のお片づけを振り返って…

新居に引越されて2週間後に連絡をいただいたA様。引越ししたタイミングでしっかりと片付けたいと思うものの、日々の育児で手一杯のご様子でした。ご予算にあわせた計画をたて、おうち全体の家具と収納用品の配置、モノの住所決め、優先度の高い衣類とキッチンを中心にお手伝いをしました。お子さんたちが自分でできることを増やせればと思い、子どもクローゼットをご提案したことが、いい結果につながり安心しました。家族みんなの動線がよくなることで、ママの負担が軽減できると思いますので、お子さんにも頼りながら頑張ってくださいね。

※投稿にあたっては、お客様の承諾をいただき、掲載内容すべてを確認後に、当サイトで紹介をしております。

福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)

「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー 

2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)