引越し後なかなか片付かなかった我が家。2週間に1度の片付けで快適な動線が完成しました
K様(40代女性) 福岡市南区/一戸建て/3人暮らし
【総合満足度】★★★★★
【実施時間】27時間/9日(約6ヶ月間)
【実施場所】3LDKのおうち全体

私にご連絡をもらったのは、お引越しして4ヵ月くらいたった頃でしたね。

引っ越した後なかなか片付かず‥数ヶ月‥「いい加減に片付けたい」と思いながらも、自分では上手く整えられな
いと思い依頼しました

依頼にあたって、不安はありましたか?

ネットで検索して、一番上にでてきたよねさんを見つけて「すぐに来て欲しい!」とやる気満々でメールをしました。写真を見ていたのでどんな方かはわかっていたのですが、問合せ後に電話でお話しができたことで、さらに安心して依頼ができました。

お互い電話で話すことではじめて会った時の緊張感も薄らぎますからね!
当初はまだ開けられていない段ボールがあることが気になられていましたが、最終的にはスッキリと片付けやすいお部屋に大変身。クローゼットはスペースを活用できるよう、スラックスハンガーラックを追加。また、枕棚のモノも取り出ししやすいようにボックスをつかって収納しました。お部屋内は、無印良品のスチールラックを新調し、ママとお子さんが普段の着替えが楽にできるような仕組みをご提案。お子さんもいずれ自分で服を選ぶ習慣がつくと思います。





ずっときれいをキープできているわけではないですが、洗濯後のしまう動線も快適です。娘もすぐに荒らしますが、自分で服を選んでますよ!そして最初に計画書を提示してくださるので、どんなふうに整っていくかもイメージできました。

キッチンも大きく改善できました。大型のカップボードに収まってはいるけれど、ちょっと使い勝手が悪そうでしたね。屈まないととれなかった食器を、腰高の位置で出し入れしやすい場所に移動。収納棚も棚板を追加することで、スペースを余すことなく出し入れもしやすくなりました。あちこちに点在していた食品も、ボックスに入れて上から覗き込めるに収納。キッチンは、モノの位置をかなり移動して、動線を整えたので、カップボードが生き返ったと思います。





キッチンは、乾いた食器を戻す時に動線の良さを感じます。棚板の高さの調整も考えられているので、奥のモノも出しやすいです。物の住所が決まって、気持ちもお部屋もスッキリしました!
2週間に1度の訪問サポートのペースもちょうどよかったです。大満足で、友人にも写真を見せたりして、よねさんを紹介しています。ありがとうございました。

約半年間におよぶ、お片づけプロジェクトになりましたね。決して安くないサービスですが、大切なお友達にも紹介していただけることが本当に嬉しいです。本当にありがとうございました。
※投稿にあたっては、お客様の承諾をいただき、掲載内容すべてを確認後に、当サイトで紹介をしております。
福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)
「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

RISOLA姉妹店 2025年夏始動
2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)