とりあえずリセット カウントダウン④『キッチンの 見えるとこだけ きれいにね』

12月26日(土)おはようございます。もう6日寝ると~お正月♪
お正月はスッキリしたおうちで寛ぐぞ!とりあえずリセット カウントダウンを5日間配信しています。1日30分程度(1時間以内)でできる、とりあえずリセット!です。
本気ではなく「とりあえずリセット」毎日使う場所の見えるところだけをきれいにしたら、達成感が得られて、とりあえずはスッキリと新年を迎えられるお片づけです。
2日目はキッキンの見えるところだけ。40分くらい頑張ってみましょう。
[キッチン]見えるところだけ整理したら…とりあえずスッキリします!
キッチンの見えるところだけ!シンクまわりと、カウンター、食器棚などの外にでている、見えるところだけリセットしましょう!棚の中や、引き出しの中までやると日が暮れます…来年になっちゃいます(笑)開けなきゃ大丈夫という状態にしましょう!
はい、ここです。


- 外に出ているお菓子や調味料の賞味期限チェック
- すぐに食べるものは、お皿やカゴにまとめる。賞味期限切れはゴミ箱へ。
- 外に出ている調理家電を拭く
- 調味料、お菓子、使っていない調理家電は収納する
- カウンター上を拭き掃除
はい終わり♡
収納する場所がない…という場合、入りそうなところを見つけてください。本当はダメですが、今回のゴールは「とりあえずリセット」なので、やむなし…

見た目がこうなったらOKです。
余裕があれば、棚・引き出しの中の「食品」を整理しましょう
もうちょっと頑張れる!とスイッチが入った方は、引き出しや棚の中の「食品」の整理がオススメ。換気扇の掃除などに取り掛かると、やる気が失せちゃう可能性大!とにかく食品です。食品はあと20分頑張れば大丈夫。賞味期限だけチェックするだけでOKなので、すぐに整理できます。
量がそんなにない人は、全部出して、OKのモノだけ戻しましょう。量が多い人は、1つずつチェックして、OKなら戻すを繰り返しましょう。

こうすれば、収納スペースに余裕が生まれるはず。
冷蔵庫同様、お正月の買い出しに行く前にやってしまいましょう! 買ってきたものがパッと入れたり置ける場所を確保することが大事です。
お正月休みは、食べ物があふれてしまうので、置ける場所、入れる場所の確保が最優先。場所がないのに、買い物に行くと、ますます収拾がつかなくなって大変なことに!
置ける場所があれば、何とかなる! これで、キッチンの見た目はスッキリ完了です。

福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)
「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

RISOLA姉妹店 2025年夏始動
2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)