父親に個室をつくってあげたい。娘からのプレゼントとして、実家の片づけを依頼しました。
M様(50代女性) 大野城市/マンション ※実家のお片づけ
【総合満足度】★★★★★
【実施時間】3時間/1日
【実施場所】クローゼット、押入れの一部、

ご実家の片づけを依頼していただいたきっかけを、改めて教えていただけますか?

実家は3LDKのマンションで、70代の両親が生活していて、昔、私が使っていた日当たりも風通しもよい快適な部屋は、ほぼ物置状態でした。母親は個室を持っているのですが、父親はリビングしか居場所がなかったので、父親のパーソナルスペースを作ってあげたいと思ったのがきっかけです。
父親は、今まで自分の部屋を持ったことがないので、きっと喜んでくれると思い、その物置状態の部屋を片付けて父親の部屋にしようと思いりぞらさんにお願いしました。

お父様のお部屋と、押入れなどの一部を片づけましたがいかがでしたか?

りぞらさんにお願いして分かったことは、その都度、片付けていると、きちんと分類されておらず、バラバラに収納されていて、本当の整理整頓はされていない。今回プロに頼んだことで、本当の意味での整理整頓が分かりました。
また、使用していない物を不要と判断するのは、第三者が入らないとジャッジできないということも分かりました。特に両親のような年配者は物を捨てたがらないので、その場でジャッジしないと片付かないということ。
そして、その片付けも私が一緒にすればいいのですが、身内だと、お互い言いたい放題で、意見もまとまらず、きっと終わってないと思います。

ご両親の反応はいかがでしたか?

母親は、狭いクローゼットでも普段使う物と、あまり使わない物を考えて収納することで、使いやすくなったと喜んでいました。
今回は両親それぞれの部屋を作ることが目的だったのですが、家の中全体の収納を見直した方がいいと思いました。特に仲の悪い両親ではないですが、それぞれの部屋が出来たことで、ちょうど良い距離感で快適な生活が出来ているようです。両親も、絶対に自分達ではここまで片付け出来なかったと喜んでいました。ありがとうございました。

M様ありがとうございました。ご両親にもよろしくお伝えください。
M様のお片づけを振り返って…(米倉)
最初は娘さんが同席しないことを不安に思われた様子のご両親でしたが、「私が入らないほうがいい」という娘さんだからできる判断がいい結果につながったと思います。そして、ご両親がお二人でテキパキと、いるいらないの判断をしてくださったので、お母さまのクローゼットや、押入れも一部ですがお片づけができました。ご両親がいい距離感で、日々の暮らしが快適になったようで本当に良かったです。またお困りの時は、お声がけくださいね。
※投稿にあたっては、お客様の承諾をいただき、掲載内容すべてを確認の後に、当サイトで紹介をしております。
福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)
「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

RISOLA姉妹店 2025年夏始動
2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)