2020-12-23 / 最終更新日時 : 2020-12-23 kaoru お片づけのこと 『わたくしよ 百均ちゃんには 負けないわ』素敵なお箱様の使い方 明日はクリスマスイブ。プレゼントをもらわれる方も多いかと思います。今日はお箱様の使い方。「わたくしよ(=お箱様)100均ちゃん(100均のケース)には 負けないわ」です。 素敵な箱はとっているけど、中身は空っぽでは? 先 […]
2020-12-22 / 最終更新日時 : 2020-12-22 kaoru お片づけのこと 『フキンより 大事にされて ハッピーだ』 キッチンクロスのハッピーな使い方 キッチンクロス、手拭い、ランチョンマットなど、ちょっとかわいい柄に出会うと、買ってしまいませんか?でも使わずに、しまっているだけになってたり…。フキンではなく、キッチンクロスのハッピーな使い方のお話です。 キッチンクロス […]
2020-12-21 / 最終更新日時 : 2020-12-21 kaoru お片づけのこと 『パトロール 空き箱発見 やっつけよー』空き箱を処分するだけでスッキリ! 今年もあと10日。年末が近づくと、おうちを片付けたくなってきますよねー。でも、あと1週間仕事だし、色々予定もあるし…と考えると、時間がなーい。 そんな時にオススメのずぼら技『年末一斉パトロール』 おうちの中をパトロールし […]
2020-12-19 / 最終更新日時 : 2023-09-13 kaoru お客様の声 片付けても、片付けても、片付かなかった、、、でもちゃんと置く場所を作ってあげると ”楽” が生まれました。 T様(40代女性) 福岡市博多区/マンション/3人暮らし 【総合満足度】★★★★★【実施時間】26時間/7日(約3ヶ月)【実施場所】3LDKのおうち全体 T様のお片づけを振り返って… 多趣味なT様一家。ご家族それぞれが自 […]
2020-12-18 / 最終更新日時 : 2023-09-13 kaoru お客様の声 職場復帰と引っ越しが同時期になりそう!育休中にできる準備をしておきたい。 K様(30代女性) 福岡市東区/マンション/3人暮らし 【総合満足度】★★★★★【実施内容】 ●お引越し準備:3時間/1日(訪問) ●『新居の収納提案書』の作成 K様のお片づけを振り返って… 約半年後に職場復帰とお引越し […]
2020-12-18 / 最終更新日時 : 2020-12-18 kaoru お片づけのこと 『ある時に ゆっくりいられる 場所でいい』マストと思っているものが不必要かも? 本日の川柳は『ある時に ゆっくりいられる 場所でいい』バナナとみかんの気持ちです。 さてこれは何でしょう? そうです。”果物かご ” 実家の母に、こたつの上にある果物かごの写真をLINEしてと頼んだら、この写真がきました […]
2020-12-16 / 最終更新日時 : 2020-12-16 kaoru お片づけのこと 『浮かされた なんか頭上が にぎやかだ』IKEAのトロファストで子どもクローゼット 昨日はIKEAの商品で、ランドセルラックを作った例をご紹介しました。本日はIKEAのトロファストを使った3歳の男の子のクローゼットをご紹介します。 トロファストの気持ちのお片付けあるある川柳は、『浮かされた なんか頭上が […]
2020-12-15 / 最終更新日時 : 2020-12-16 kaoru お片づけのこと 『僕だって 朝の戦い したくない』ALL IKEA のランドセルラック 今日は、小学1年生の男の子のランドセルラックをご紹介します。小学校で必要なモノがひとつにまとまっているランドセルラックです。 RISOLAをご利用されたお客様が、ご自身で考えられたラックです。ブログとInstagramで […]
2020-12-14 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru よもやま話 シュトーレンでほっと一息。クリスマス気分♪ 今週はとっても寒くなるようですね。夏は暑いのが嫌いと言ってても、冬になると寒いのが嫌いと思ってしまう。でも、クリスマスイルミネーションを見るとテンションあがりますよねー 今日は、オンラインでお片付け(オンライン相談)の日 […]
2020-12-13 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru お片づけのこと 『何時代? タイムスリップ ここはどこ?』ガラケーの私設博物館 不用品の手放し方シリーズ最終章は『捨て方が分からず放置してしまっていた編』お片付けあるある川柳は『何時代?タイムスリップ ここはどこ?』 捨て方が分からず放置してしまいがちなのが、小型家電。置き場所をとるわけでもないし、 […]