IKEAで見つけたもの
今日は車で東方面にお仕事。帰り道…まだIKEA開いている時間だと思ったら、素通りできない。だって、IKEA方面に車で来る機会は意外と少ないからと、寄り道してきました。お仕事柄、確認しておきたい商品もあるしね!
九州唯一の店舗 IKEA福岡新宮店です。
RINNIG リンニングに新柄が出ていました
キッチンクロスの「RINNIG リンニング」を買い足したかったんだ!と見ていたら、気になるモノが

2枚のやつかな?と見たら、4枚セットのRINNIG リンニングの新柄だ!グリーンがでていたんですね。かわいい!

RINNIG リンニングシリーズは、ダークグレー・グリーンの2種類に。グリーンはいつもと違って大柄なので、大きく広げて使うとかわいいと思います。
なぜ、整理収納アドバイザーがキッチンクロスを紹介してるの?と思われますよね。私は”食器棚”や”キッチンの引き出し”に敷いてみませんか?と提案しているのです。
整った収納スペースにちょっとかわいい柄のクロスが敷いてあると、テンションあがりますからね!すっぴんより、お化粧した方がいいよねーってことです(笑)60㎝幅なので、もうちょっと長いともっと使い勝手がいいのですが、4枚で399円というお値段だから、コスパ最強です。
以前に紹介したブログに使い方を紹介しています →こちら
ブルーバッグに「クーラーバッグ」があった!
色々買ってレジへ。今日はバッグは買わないぞと思っていたのに、レジ前にブルーバッグの見慣れない形のモノを発見。「クーラーバッグ」があったんだねー。いつからあるんだろ?

買ったモノを入れて帰って来たのですが、しっかり厚みもあるし、この形は入れやすいから、これがめちゃいいではないか!マジックテープ式なので、クーラーバッグとしての使い心地はどうなんだろ?でもスーパー用のマイバッグとしては良さそうな予感。
これは、整理収納アドバイザー観点でなく主婦目線。でも、しっかり立つから、何かの収納にできそうかも・・・
行くたびに新しい商品もでているから、IKEAは楽しいですよね~。ワゴンの新しい形もでてました。四角い形がデスクサイドにはマッチしそうだなと気になりました。→NISSAFORS ニッサフ
19時の閉店間近でしたが、お腹すいた!とビストロへ。あれ?ビストロって名前だったっけ?リニューアルしたっぽい。

思わず「新宮セット」(たぶんこの名前だった)を買ってしまった…。ホットドッグ、フライドチキン、ドリンク、ソフトクリームがセットで400円。めちゃくちゃお得。そしておいしい。でもね、ソフトクリームを置けないから、ソフトクリームから食べることになった。
さあ帰ろう!

あーーっ、カインズも行きたーーい。福岡はここ1店舗しかないから、IKEAとセットなのですが、今日は遅いから断念。
お仕事のリサーチといいつつ、楽しい時間でした。
福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)
「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

RISOLA姉妹店 2025年夏始動
2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)