ハンドル付ソフトライナーケース実例~③食品収納に使う

6月29日に米倉が「ももち浜ストア」(テレビ西日本)で、「達人のリピ買いアイテム」として紹介をした、セリアの「ハンドル付ソフトライナーケース」。キッチンでの「食品の収納」に使っている例をご紹介。

ちょっと背が高いのがちょうどいい

ももち浜ストアでお菓子・食品の例として紹介されたのがこちら。「ハンドル付ソフトライナーケース」は高さが20㎝あるので、立てて収納できるのが便利。

ももち浜ストアで紹介

スティックコーヒーは入っていた箱の上部をあけると(ここでもミシン目に沿って素直に開けない)飲みたい時にパッととれますよ。

お菓子収納

その他にも、開封済みのパン粉や小麦粉。素麺・昆布などのちょっと背が高いモノをいれるのに、やっぱりソフトライナーケースは最適。ほんと、頼れる優秀な子です。

食品収納
重いモノ・大きいモノは入れないでね。

固いプラスチックの「ライナーケース」も存在しているのですが(ハンドル付きはない)、このケースは名前の通り「ソフトライナーケース」そうなんです。ソフトな素材なので、重いモノを入れるとふにゃっとしてしまいます。

NG例

やさしい子なので、重いモノは入れないでくださいね。ペットボトルが4本は入る大きさですが、ケースに入れることで無駄な空間ができるので、ケースに入れない方が収納力はアップします。

また、ポテトチップスのような袋菓子は、かさが高くて大きいので、ケースに入れる必要はありません。もったいない!

整理収納アドバイザーの家の収納
我が家のお菓子・お茶コーナー

見た目が美しい収納スペースにしようと、なんでもかんでもケースに入れてしまいがちですが、あえてケースに入れないモノを作ることも収納には大事。一般的に、重いモノ、大きいモノは自立できるのでケースに入れない方がオススメです。

ちなみに、上段のケースは IKEAのVARIERA ヴァリエラ こちらもお気に入りでたくさん使っていますが、ヴァリエラの高さは10㎝とちょっと背が低いモノ向け。

高さが20㎝ある「ハンドル付ソフトライナーケース」はちょっと背が高くて、軽いもの、バラバラになるモノが有効的に使えますよ。お試しくださいね。

福岡のお片づけプランナー 米倉薫

「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがその理由を発見します
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

次回の『整理収納アドバイザー2級認定講座』は、8月21日(土)福岡市中央区天神にて開催予定