職場復帰と引っ越しが同時期になりそう!育休中にできる準備をしておきたい。

K様(30代女性) 福岡市東区/マンション/3人暮らし

【総合満足度】★★★★★
【実施内容】
 ●お引越し準備:3時間/1日(訪問)
 ●『新居の収納提案書』の作成


米倉

約半年後のお引越しに向けて、ご依頼をいただきありがとうございました。

K様

整理整頓が苦手な我が家ですが、新居では子供がいても出来るだけ表に物が出ていない
スッキリとした家にしたい!
と思いお願いしました。

米倉

現在は育休中ですが、今やろうと思い立った理由はありますか?

K様

普段からモノで溢れかえってしまいがちなのですが、産後は子供関係のモノも加わってさらに片付けにくい状態に。育児の中じっくり時間を取る事も出来ていませんでした。

現在は育休中ですが、引越しと同時に職場復帰も控えているので、新居では1日でも早く快適に過ごせるようにしておきたいと思いました。このまま引越すと今以上に時間もなくなるので、比較的時間のある今のうちに!と思い、お願いすることにしました。

米倉

ご訪問して整理方法をレクチャーしたことで発見はありましたか?

K様

我が家が物で溢れてしまうのは
モノの住所をきちんと決めていなかったこと
②引き出しの中に沢山詰め込みすぎてしまい必要な時に取り出しにくく、片付けにくい状態だったからだと気づきました。
米倉さんのアドバイスを基に整理した引き出しは今もスッキリしていて、開く度に感動しています。

米倉

収納スペースに不必要なモノがないと、日々の生活が楽になりますからね。新居へのお引越し準備は進んでいますか?

K様

米倉さんが作って下さった提案書に沿って、現在も整理整頓中です。育児中でも少しずつ進められるように、細かくTodoリストも作って下さったので、「今日はこの引き出しだけ!」と決めて着々と片付いてきています。

何よりとても良かったのは、新居の間取りに沿って、どこに/何を/どう収納するか、私達のライフスタイルや日常の癖なども考慮して一緒に考えて下さった点です。
新居の収納イメージがかなり具体化出来ましたし、新しく買うべき収納もリストアップ出来たので、引越し前の買い物も効率良く進みそうです。
入居日が決まれば、お引越しサポートコースもお願いしようと思っています!米倉さん、よろしくお願いします。

米倉

着々と準備できているようで安心しました。新居ライフがすぐに充実するよう、準備の期間も楽しんでくださいね。

K様のお片づけを振り返って…

約半年後に職場復帰とお引越しが同時になる予定という、育休中のK様。新居となる分譲マンションは建設中なので、入居の1ヶ月ほど前でないと実際のおうちを内覧ができず、細かな寸法もわからない。でも今のうちに出来ることがないか?というご依頼でした。今だからこそできることは「整理」、今のおうちで不必要なモノを取り除くことです。引っ越しの鉄則は「不必要なモノを新居に運ばない!」今のうちに整理をしておけば、職場復帰してからの新居ライフが充実したものになるはずです。育児の合間のお片づけで大変だと思いますが、家具選びや収納グッズ選びも楽しみながら、頑張ってくださいね!お引越しのサポートも楽しみにしています!

※投稿にあたっては、お客様の承諾をいただき、掲載内容すべてを確認後に、当サイトで紹介をしております。

福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)

「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー 

2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)