『いりますか? イラっとジメっと 不機嫌だ 』箱に戻すメリットはありません
さて久しぶりに、みんな大好きお箱様の話。お箱様ってなかなか捨てられない人が多いですよねー。
使っているのに、箱にはいったままの衣類スチーマー
先日出会ったお箱様。家事室の収納棚の上の方にT-falの衣類スチーマーの箱がおいてありました。
![箱に入れたままのスチーマー](https://i0.wp.com/ri-so-la.com/wp-content/uploads/2021/03/5eff6fc60f87eed45e340d14d5316d7f-500x375.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
空っぽかな~とおろしてみたら、中身が入っていました。
私「使ってますか?」
お客様「主人がよく使ってます」
私「ご主人はイラっとされてませんか?」
お客様「イラっとしています(笑)」
使っていないモノを箱に戻しているケースもよくありますが、使っているのに箱に戻しているケースもあります。使うときに、箱をあけて取り出して、入るように整えてから箱に戻す…
とっても面倒くさい!
箱には ”手軽にサッと”と書いてあるけど、サッとリフレッシュするまでが問題(笑)
![スチーマーの箱](https://i0.wp.com/ri-so-la.com/wp-content/uploads/2021/03/096746260de76986ae16e0f0d80c5e66-500x375.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
ということで、同じ収納棚で使っていた、白の収納ケースにいれかえてお箱様とお別れ。
今回の場合は、衣類スチーマー。お出かけ前に使って、使ったら箱に戻すという手間がイライラポイント。さらに少しジメっと水分が残るのもイライラポイント。
プラスチックの収納ケースに入れることで、サッととりだせて、サッと戻せる。そして水分問題もプラケースなら問題なし!
これで サッととれる~♪T-fal♪ になって、ご主人もイライラから解放されました
使う場所に、必要なモノをまとめて置きましょう
![スチーマーの箱](https://i0.wp.com/ri-so-la.com/wp-content/uploads/2021/03/15d46d4cc823642bd1fb7254711b071e-500x375.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
私も買いました~。衣類スチーマー。アイロン出すのが面倒な時があるので便利そうだなーと。重いモノだと使わなくなりそうだったので、コンパクトでデザインが気に入ったこちらに。
![スチーマーの収納](https://i0.wp.com/ri-so-la.com/wp-content/uploads/2021/03/b381b9c2348e123c6243f7fb16d31477-500x375.jpg?resize=500%2C375&ssl=1)
すぐに箱は処分して、収納ケースに入れ、使う部屋に置きました。
水をいれる「専用カップ」がなければ、収納ケースもいらないのですが・・・ポーチが付いているのでそれに入れてもいいのですが、見えないと使わなくなりますからね。
ちゃんと存在を忘れないように、使う場所に使いやすく収納しましょう!
これで、お箱様に 『いりますか? イラっとジメっと 不機嫌だ 』と思われることもなく、すぐに引退してもらえますね。