2020-10-30 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru お片づけのこと 『パーティ用 出番のある日も スタンバイ』 私の大片づけ~キッチン編① 「片づけ上手」だと思っていた私。でもお片づけを学んで「詰め込み上手」「隠れ肥満型」だったことが判明。そんな私がお片づけを勉強したあとに実施したの大片づけ(気合を入れて整理収納をやる)を大公開! キッチンのモヤモヤポイント […]
2020-10-29 / 最終更新日時 : 2023-09-13 kaoru お客様の声 扉を閉めれば見えないけれど、開けてもキレイな収納にしたい。 M様(40代女性) 福岡市中央区/マンション/1人暮らし 【総合満足度】★★★★★【実施時間】6時間/2日【実施場所】キッチン、大型収納庫、クローゼット、下駄箱 M様のお片づけを振り返って…(米倉) 新居へ引っ越し後、半 […]
2020-10-28 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru RISOLAのこと アドバイザー仲間に感謝 今日は私の仲間のお話。 このお仕事をはじめる時に不安だったのは、同業の方と「仲間」になれるんだろうか?ということでした。「整理収納アドバイザー1級」の資格をもってお仕事として活動している人は、ここ福岡にもたくさんいる。と […]
2020-10-26 / 最終更新日時 : 2020-10-26 kaoru よもやま話 ワーケーションをやってみました 何の目的でブログを書くんだっけ? お仕事である ”お片づけのことを知ってもらうため” というのが1つ目の目的。もう1つは、”私を知ってもらうため” なので時々、脱線した「よもやま話」を書きたいと思います。 お […]
2020-10-25 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru お片づけのこと 『皿5枚 アイドルだって 脱退よ』お皿の呪縛 ごぉま~い 本日のお片付けあるある川柳は『皿5枚 アイドルだって 脱退よ』 皆さんは、お皿を買うときは何枚買いますか?いちま~い・・ にぃま~い・・ ごぉま~い 私は2枚買うのがスタンダートです。なぜなら、家族は2人だから。でも、結 […]
2020-10-24 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru お片づけのこと 『これよかよ 収納スペース 困るけど』”収納泣かせ”だけど好きなやつ お片付けあるある川柳は…『これよかよ 収納スペース 困るけど』 今日も、オススメ商品のお話。前回の続きです。タイトルを書いて、ブログを書き始めている今、なぜか頭の中で ♪別れても好きな人♪がまわってます。 コストコのペー […]
2020-10-22 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru お片づけのこと 『使い捨て しっかりしすぎて 捨てられない』ニトリの使い捨て台ふきん 本日のお片付けあるある川柳は『使い捨て しっかりしすぎて 捨てられない』 オススメ商品のお話。 元営業マンの癖で、これはお客様の課題解決ができる!売れる!と、自分が自信をもって売れるものしか、”オススメ”したくない私。「 […]
2020-10-16 / 最終更新日時 : 2020-12-14 kaoru お片づけのこと 『もったいない におってみたら 即バイバイ』タッパーコレクション 本日のお片付けあるある川柳は、『もったいない におってみたら 即バイバイ』タッパーとのお別れの方法です。 集めているつもりがないけどコレクションしてしまっている コレクションと聞くと、好きなものを集めるコレクターのイメー […]
2020-10-13 / 最終更新日時 : 2023-09-13 kaoru お片づけのこと 『おいダンナ ここは服脱ぐ 場所じゃない』脱いだ服の指定席 本日のお片付けあるある川柳は、『おいダンナ ここは服脱ぐ 場所じゃない』 夫のあるあるです。 10月も半ばになり、ずいぶん涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。毎朝、何を着ようと悩んでいませんか?衣替えのお話はまたの […]
2020-10-11 / 最終更新日時 : 2023-09-13 kaoru お客様の声 気になっているところだけを、一日ですっきりさせたい! S様(30代女性) 福岡市東区/マンション/3人暮らし 【総合満足度】★★★★☆【実施時間】4時間/1日【実施場所】クローゼット2か所、廊下収納、洗面台下 S様のお片づけを振り返って…(米倉) 収納に関しての工夫がたくさ […]