2022-02-17 / 最終更新日時 : 2025-07-05 kaoru RISOLAのこと Best of Houzz 2022 サービス賞を受賞しました! 2021年に引き続き、お片づけのRISOLAが Best of Houzz 2022 サービス賞を受賞しました。 「サービス賞」は昨年高評価のレビューを獲得した専門家に贈られる賞だということですので、 […]
2022-02-14 / 最終更新日時 : 2025-07-07 kaoru お片づけのこと 洋服を寄付する~”古着deワクチン”という手放し方 年始から忙しい日々が続いていて(言い訳です)ブログ・Instagramの更新をすっかりサボっておりました。そんな久しぶりの投稿は、お洋服の素敵な手放し方をご紹介します。 「ひとつ増えたらひとつ減らす」これができれば増えな […]
2022-01-29 / 最終更新日時 : 2025-07-07 kaoru お客様の声 月に1回のお片づけのプライベートレッスンで、モヤっと感が解消され、ストレスフリーなお家になりました。 S様(40代女性) 福岡市南区/マンション/2人暮らし 【総合満足度】★★★★★【実施時間】10時間/3日(約3ヶ月間)【実施場所】主な収納スペース S様のお片づけを振り返って… はじめてお伺いした時には「丁寧に暮らされ […]
2022-01-21 / 最終更新日時 : 2025-07-07 kaoru お片づけのこと スプレー缶の処分は、穴を開けないが正解かも? お客様宅でよく話題にでるネタのひとつが「スプレー缶の捨て方」今週のお片づけサポートでも何度かお話ししたので、ブログでもお話ししますね。前にも書いたかな?? スプレー缶の処分は、「穴を開けないで!」が正解なの?? 穴あけが […]
2022-01-13 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと 寒い冬、ヒートしているヒートテックで乗り切りましょう 昨日から福岡もとても寒く、ダウンコートとヒートテックが手放せない。ヒートテックは発売されたのが2003年なんだそうです。確かに私が20代の頃は ”ババシャツ” を着ていたな~。今では多くの人の冬の必須アイテムとなったヒー […]
2022-01-06 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru よもやま話 食器洗い乾燥機・ウォシュレットが壊れた…?? 今日はお片づけとはちょっと離れて、我が家の設備家電で起きた事件をご紹介。皆さんもご注意くださいね。 元旦の夜に、食器洗い乾燥機(食洗機)が壊れた… 元旦の夜、家族で夕食をしてほろ酔いで食洗器に食器を入れて「スイッチON! […]
2022-01-05 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと 『お得感 買って満足 さてどうする?』ついつい買ってしまったら… 皆さん初売りには行きましたか?バーゲンもそろそろ本格的にはじまってくるこの季節。街に行くと誘惑がいっぱいですね。お家にいても〇〇セール!と誘惑がいっぱい。ついつい財布のひもが緩みがちですが・・・本当にそれは必要ですか? […]
2022-01-01 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru RISOLAのこと 2022年もよろしくお願いします。 あけましておめでとうございます。みなさんどんなお正月を迎えられていますか? 私は、福岡の自宅でダラダラ…と言いたいところですが、食事の支度や洗濯で結局いつも通りになってしまいますよね~。きっと同じような主婦の皆さんも多い […]
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お客様の声 「片付けなさい!」と息子に怒ってばかりいた私。今では親子で片付けて褒めあっています。 H様(30代女性) 糸島市/マンション/2人暮らし 【総合満足度】★★★★★【実施時間】12時間/4日(約3ヶ月間)【実施場所】3LDKのおうち全体 H様のお片づけを振り返って… 決してモノが多いわけでもなくお掃除が出来 […]
2021-12-26 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru RISOLAのこと 2021年も「とりあえずリセットカウントダウン」 クリスマスも終わり、今年もあと6日!昨日は2年ぶりにドリカムのライブに行ってきましたよ!という予定でしたが、当日朝に「中止」の連絡が…。仕方ないですが、とっても残念。そういえば3年前、広島に住んでた時に行こうとしていたド […]