『置きたいよ! もったいなくない ゆとりです』隙間があるから出しやすい
今日のお客様とのやりとりがちょっと楽しく、ご紹介したかったので久しぶりのブログ更新。
以前にもご紹介した「隙間」のお話し →前回のお話しはこちら
見えない食器は使われない
さてこちらの Before-After をみてどう思いますか?


「えっ、めちゃくちゃ食器を捨てたの?」と思う人もいるかもしれませんが、捨ててません。別の場所に移したのですが、見てほしいのは隙間。
左の写真(Before)は、茶色の器の奥にも食器が置かれています。となると奥の食器は見えないのでほぼ使われなく、使おうとしたら、前にある食器をのけてから取り出すことになります。
でも、右の写真(After)の場合、奥にある食器を出そうとしても、手前にある食器をのける必要なないのです。
それは、上に隙間があるから。
奥にある食器、リラックマをとろうとすると、手にして上にあげて手前に引き出せば、緑のコップは触らなくてOK。これが隙間の効果です。
隙間はゆとり。もったいなくない!
本日のやりとり。Afterを見て…

Y様 「まだ上に置けますね。隙間もったいないですね」
米倉 「もったいなくないです」
Y様 「置きたくなるんです。隙間見たら」
米倉 「隙間はゆとり。しばらくしたらわかります」

Y様 「ここもなんか棚いれたら、もっと置けますよね。上の隙間がもったいない」
米倉 「これはもったいなくない隙間。空間。」
Y様 「置きたい~」
米倉 「ゴミ袋出す時に、上がキツキツだと出しにくい。しばらくたったらわかります」
他の場所でもこのやりとりを何回したことか…笑
きっと数日したら、「なるほどね」とわかっていただけると思います…

上にもゆとりが大事。隙間はゆとり。モノにも、人間にも、ゆとりが大事なんです。
福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)
「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

RISOLA姉妹店 2025年夏始動
2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)