『キャリーさん 優先席だよ 気付いてね』大きいキャリーケースの収納場所

本日のお片付けあるある川柳『キャリーさん 優先席だよ 気付いてね』

キャリーケースってどこに収納していますか? 結構場所をとるし、置き場に困るもののひとつ。

キャリーケースの収納

こちらのおうちは、ウォークインクローゼットの上段に二階建てに置かれていました。踏み台なしで上段には届くし、奥行き的にも問題はないですが、2つ積み重ねているのが、危ない!滑りやすいですからね。

お話しをお聞きすると、上に積んでいる、紺色のキャリーケースはかなりの頻度で使っているので、出すのもしまうのも面倒になり、お部屋に置きっぱなしになりやすいとのことでした。

また、上段は湿度が低い特等席。床に置いてあるオフシーズンの衣類やバッグに特等席を譲ってほしい・・・キャリーケースは2つとも床に立てておきました。(写真なし)

キャリーケースの収納

別のおうちのクローゼット。衣類をいれる予定のないクローゼットの上段に、こちらも2段重ね、危ない!そしてこちらの上段は踏み台がないと届かない高さ。使用する頻度は低いとのことでしたが、たっぷりと収納場所があるおうちだったので、立てて置ける場所を確保しました。

キャリーケースの収納

お洋服の下の空きスペースにピッタリおさまりました。

湿度が低い高い場所が「優先席」

クローゼットや押入れは、上の方が湿度が低いので特等席。だから、もっと優先すべきモノがあるなら、キャリーケースに特等席を譲ってもらいましょう。また、キャリーケースにはキャスターが付いているので、床置きでも掃除もしやすいですよね。年に数回しか使わないなら取り出しにくい場所でもいいと思います。

キャリーケース様、特等席(優先席)をお譲りいただいて、立ってください!

バスや電車と同様、優先席が必要な方に席は譲ってもらい、健康な方は立ってくださいね。

「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー 

RISOLA姉妹店:姫路を担当する岡田裕子です。→姫路店ページ
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市・川西市)