コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お片づけのRISOLA

  • ホームHOME
  • RISOLAについてabout risola
  • 姉妹店: 姫路himeji
  • お片づけについてokataduke
  • サポートプランplan
    • おうちのお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声voice
  • セミナー・講座seminar
    • 整理収納を学びたい方へ
    • 企業・団体のご担当者へ
    • 整理収納アドバイザーとして活動したい方へ
  • ブログblog
  • お問い合わせInquiry

お片づけのこと

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お片づけのこと
2022-01-13 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

寒い冬、ヒートしているヒートテックで乗り切りましょう

昨日から福岡もとても寒く、ダウンコートとヒートテックが手放せない。ヒートテックは発売されたのが2003年なんだそうです。確かに私が20代の頃は ”ババシャツ” を着ていたな~。今では多くの人の冬の必須アイテムとなったヒー […]

2022-01-05 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『お得感 買って満足 さてどうする?』ついつい買ってしまったら…

皆さん初売りには行きましたか?バーゲンもそろそろ本格的にはじまってくるこの季節。街に行くと誘惑がいっぱいですね。お家にいても〇〇セール!と誘惑がいっぱい。ついつい財布のひもが緩みがちですが・・・本当にそれは必要ですか? […]

2021-12-14 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

整理収納したのに増えちゃったモノ

こんばんは。福岡のお片づけプランナーの米倉です。年末が近づくと、おうちを整えたい!という気持ちになりますよね。今月もたくさんの予約をいただいており、数週間前から年内のご予約はすでに受付終了。また新規のお客様からの問い合わ […]

2021-12-05 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

どっちが前?ケースバイケースで考えてみたら…

インスタ等をみていると、キレイに並べたくなってしまう。でも使いやすくするのが収納の最大の目的なのでケースバイケースで考えてみたらいいよというお話し。ケースだからケースバイケース(笑)…と言いたい。 書類をいれるファイルボ […]

2021-11-21 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『はみでてる? ギリギリだけど よしとする』適正量の決め方

今日は ”整理収納アドバイザー2級認定講座” を博多駅前で開催しました。講座の中で色々な事例を話すのですが、今日ふと頭に浮かんだのが我が家のお菓子置き場… 「適正量」の決め方のひとつに ”スペースにあわせる”という方法が […]

2021-11-13 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『ゆずります 私スッキリ “友”苦痛』喜ばれない譲り方

お子さんのいらっしゃる家庭では衣替えは半年に一度の大仕事。来年も着られそうな服を残して次のシーズンの服に入れ替える。そんな時にありがたいのが、友人や親類からゆずってもらった ”おさがり服” 毎シーズンいちから買うとなると […]

2021-11-10 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

敷く?敷かない? 目的は汚れ防止と傷防止

今日の福岡はめちゃくちゃ寒かった。。。いよいよ冬本番。そして大掃除もそろそろ気になり始める季節なので、今日はキッチンシートのお話し。 キッチンシートは敷いてますか? キッチンの整理収納をする時は、キッチンシートを敷き替え […]

畳む収納
2021-10-28 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『正解は あなたよければ じゃなくていい』ご機嫌の基準は自分で決める

福岡のお片づけプランナーの米倉薫です。今日はお客様からよく聞かれる「~じゃないとダメですか?」「こうしないといけないですか?」というご質問についてお話ししますね。 「服は畳まないとダメですか?」 衣類を収納する時、「掛け […]

2021-10-17 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『フィットした 片方だけの シンデレラ』ニトリ+無印のシンデレラフィット part②

約2ヶ月前にご紹介したシンデレラフィット。無印の収納ケースの別のサイズともシンデレラフィットしました!お客様宅で、もしやと思っていれてみたら、ピッタリでした~。 →前回の投稿はこちら 無印良品の収納ケースにピッタリなのが […]

2021-10-13 / 最終更新日時 : 2025-05-11 kaoru お片づけのこと

『何かに使える…』きっと何かに使わない

ずーっと義理の母から「キッチンをきれいに片付けたい」と言ってたんだけど、なかなか片付けてあげれる暇がなく、「やる、やる」と詐欺状態でした。ようやく先日時間がとれたので、夫の実家に。 キッチンでよく見かける「何かに使える」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
Instagram

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • RISOLAのこと
    • お客様の声
    • お片づけのこと
    • よもやま話

タグ

Before-After (2) IKEA (12) あるある解消法 (40) おすすめグッズ (24) ももち浜ストア (10) アサデス。 (9) オリジナルセミナー (10) キッチン (44) キャンドゥ (2) クローゼット (38) セリア (21) ダイソー (1) ニトリ (16) メディア取材・出演実績 (13) リビング (2) 収納術 (21) 子どもの片付け (17) 子ども部屋 (12) 手放し方 (31) 押入・物入 (4) 洗面所 (15) 無印良品 (5) 片付け理論 (6) 玄関 (2) 私の大片づけ (10) 箱の話 (7) [事例]おうちのお片づけ (86) [事例]お引越しのお片づけ (25) [事例]ひとり暮らし (10) [事例]オンラインでお片づけ (3) [事例]マンション暮らし (70) [事例]一戸建て暮らし (41) [事例]大人のみ世帯 (13) [事例]子育て世帯(小学生以上) (40) [事例]子育て世帯(未就学児) (44)

お片づけのRISOLA(りぞら)

ロゴ

[福岡] 米倉 薫
Mail: kaoru@ri-so-la.com
Instagram:@kataduke_risola
address:福岡市中央区薬院

[姫路] 岡田 裕子
Mail: yuko@ri-so-la.com
Instagram:@risola_himeji
address:姫路市御国野町

  • RISOLAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright © お片づけのRISOLA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • RISOLAについて
  • 姉妹店: 姫路
  • お片づけについて
  • サポートプラン
    • おうちのお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声
  • セミナー・講座
    • 整理収納を学びたい方へ
    • 企業・団体のご担当者へ
    • 整理収納アドバイザーとして活動したい方へ
  • ブログ
  • お問い合わせ