整理収納したのに増えちゃったモノ
こんばんは。福岡のお片づけプランナーの米倉です。
年末が近づくと、おうちを整えたい!という気持ちになりますよね。今月もたくさんの予約をいただいており、数週間前から年内のご予約はすでに受付終了。また新規のお客様からの問い合わせも多くいただいておりますが、すべて年明けでお願いしており、1月中旬まで埋まっております。私ひとりでやっていますので、ご理解くださいね。
整理収納すると、心が軽く明るくなり、生活に変化が…「片付けの魔法」
お客様のご要望によって様々ですが、ほとんどのお客様が2日~10日ほどかけて私と一緒におうち全体を整えていきます。最終日が近づくとこんな言葉が・・・
- 洗い物をためなくなったのでマグカップの個数をさらに減らした
- 掃除が楽になったから、掃除機をかける頻度が増えた
- 家が好きになっておうち時間が増えた
- ずーっと眠っていたホットサンドメーカーを久しぶりに使った
- 朝の洋服選び、お化粧が楽しくなってきた

今日のお客様は「3年ぶりにクリスマスツリーを出しました!」と昼間だけどピカピカとライトを照らしてくれましたよ。
こんな言葉を聞くと、この仕事をやっていることが本当に嬉しくってますます頑張ろうと思うのです。
整理とは「不必要なモノを取り除くこと」
「たくさん捨てなさいと言われるんだろうなー」と初日は思っている方も実は多いです。確かに不必要なモノを手放すことを提案することも多いので、私が伺う日は「今日は何袋のゴミがでるかな~」となります。断捨離することだけが目的ではないんですけどね。
でも、最終日によくある光景はこちら



玄関に観葉植物が増えていたり、壁にリースが飾ってあったり、リビングに大きな観葉植物があったり、洗面所やカウンターに生花が飾ってあったり…
おうちのモノが減って、収まる場所にモノが収納されると、心が軽くなり、気分が明るくなって、今まで素通りしていた花屋さんで立ち止まって、「買っちゃった」と。照れくさそうにご報告してくれる笑顔が本当に最高です。
減らすだけがすべてではありません。おうちが整えば、心も整う。
もっともっと笑顔になれるお片づけをお届けできるよう、明日も明後日もがんばります!
福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)
「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

RISOLA姉妹店 2025年夏始動
2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)