2023-09-10 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと [スペパUPのコツ④]壁面にもつっぱり棒 今回は「アサデス。」に出演時にもご紹介した、つっぱり棒を使ったスペパUPをご紹介します。 ”壁面にもつっぱり棒” で、デッドスペースが有効活用できますよ。 ※スペパ = スペースパフォーマンス(空間的効果) テレビ出演の […]
2023-09-01 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと [スペパUPのコツ③]クローゼットはハンガーを揃える 「スペパ」をテーマにしたブログの第3弾! ”ハンガーを揃えてスペパUP” をご紹介します スペパ = スペースパフォーマンス(空間的効果) テレビ出演の動画はKBCさんのサイトで見られますのでご覧くださいね【動画】限られ […]
2023-08-16 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと [スペパUPのコツ②]クローゼットは掛ける場所を2段にする 先日出演した「アサデス。」のテーマだった「スペパ」スペパ = スペースパフォーマンス(空間的効果) テレビ出演の動画はKBCさんのサイトで見られますのでご覧くださいね【動画】限られた空間を有効&快適に”タイパ”の次は…” […]
2023-08-01 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと [スペパUPのコツ①]衣装ケースのベストな高さの選び方 先日出演した「アサデス。」のテーマだった「スペパ」をしばらくはブログのテーマにしてみます。スペパ = スペースパフォーマンス(空間的効果) テレビ出演の動画はKBCさんのサイトで見られますのでご覧くださいね【動画】限られ […]
2023-07-07 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと 鍋・フライパン収納は『ニトリのクラネ』でシンデレラフィット(奥行43㎝編) キッチン収納の備忘録。キッチンのスライド収納では奥行き43㎝のタイプによく出会います。 特に立てて収納したい鍋・フライパン収納でシンデレラフィットを見つけたのでご紹介します。私のヘビロテアイテムのニトリのクラネシリーズが […]
2023-07-03 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと [Before-After]キッチン~鍋・フライパン収納7選 私がサポートをしたお客さま宅のリアルな事例大公開Before-Afterをご紹介します。おうちによってスペースも数も違うので全く同じお家がない!皆さんのお家に近い事例を参考にされてくださいね。 鍋・フライパンの収納場所は […]
2023-06-25 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと キッチンハウス社のシステムキッチンにぴったりの収納グッズはこれだ! キッチンの収納サポートの時に見つけたシンデレラフィット。シンデレラフィットといっても、奥行きだけ、幅だけと、どちらかがピッタリだとケースが動かないので上手く仕切れるという考え方です。キッチンハウス社のシステムキッチン編で […]
2023-05-15 / 最終更新日時 : 2025-06-21 kaoru お片づけのこと パズル収納どうする?~別々収納でスッキリ! お子さんのいらっしゃるおうちに伺うと、あちこちからパズルのピースが…どうやって収納するのがいいか悩まれている方も多いはず。家にあるものでできる収納方法をご紹介しますね 完成した形で収納する必要なし! パズルが完成して「で […]
2023-04-05 / 最終更新日時 : 2025-06-22 kaoru お片づけのこと 110円でハンモック!ぬいぐるみの収納アイデア かなり久しぶりのブログ投稿。引っ越しシーズンに突入し、超繁忙期を迎えています。でもこれだけはブログで残したい!と睡魔と戦いながらの投稿です。 ぬいぐるみがあふれていませんか? ぬいぐるみの収納って意外と難しい。大きい、小 […]
2023-01-17 / 最終更新日時 : 2025-06-22 kaoru お片づけのこと 靴下はマス収納で、選びやすく! 皆さんは靴下はどのように収納をしていますか?面倒そうに見えるけど、実は楽ちんなマス収納をご紹介します。 ポンポンいれる?それともマスに収める? 靴下の収納で一番見かけるのはこんな感じ。ポンポンと投げ入れるだけなので、確か […]