『思い出を 整理するにも 機材なし』デジカメの写真の整理
私の片づけはじめは1月2日。時間あるな~暇だな~、片づけしよう!と思い(もう趣味なのか仕事なのかは不明)長年気になっていたデジカメの写真の整理をやりました。
STEP① SDカード大集合
デジカメで撮った写真が保存されているSDカード、古い携帯電話のSDカード、パソコンの機種変更の時に写真を保存したUSB、SDカードより前のよくわからないカードなどなど、まとめていた袋を出してきました。
まとめていないよ~という方は、まずはSDカードを集めるところからスタートですね。
STEP② 保存方法を決める
さあこれをどこに保存しましょう?
- SDカードのまま保存する
- パソコンに取り込む
- 外付けハードディスクに取り込む
- クラウドサービスに保存する
- プリントサービスに出す
保存方法としてはこんな選択肢があるかな?と思います。
1のSDカードのままだと見たいときに見れない。2のパソコンに取り込んでパソコンが故障して全部消えたことがあった。4は容量が制限されるし、月額の発生がイマイチ。5は面倒の極み
と思い、SDカードはまとめて保存しつつも、3の外付けハードディスクに保存することにしました。外付けハードディスクも寿命があるようなので一生大丈夫ということもないのですが、パソコンの容量よりも大きいのでリスクは低いと判断。
写真をよく撮る、撮らないなどで判断基準が変わるかと思いますので、各家庭にあった選択をしてくださいね。
私の場合、旅行の写真が主。1日に100枚は軽く撮ってしまうので、1回の旅行で1000枚くらいにはなることも多々。今回は10年分くらいを整理したので、3万枚くらいあったかな??
STEP③ さあ!取り込みましょう
さあ取り込みしよう!とパソコンにSDカードを挿入しようしたら入らない。正確に言うと、この大きさのSDカードを挿入する場所ない。そういえば、CDROMを入れる場所もないよね・・・
ということで、デジカメにSDカードを入れて、それをパソコンにつなぎ、外付けハードディスクに保存するという方法をとりました。中には、SDカードより前のよくわからないカード(おそらく初期のデジカメ?)はそのカメラがなくて諦めました…
技術の進化とともに変化する機材。10年前のアタリマエの機材が今のアタリマエではないんです。わかってはいたけどこれは注意しておかないとあきらめるしかなくなりますよね。
『思い出を 整理するにも 機材なし』 保存しているモノが、まだ使えるのか?見ることができるのか?はちゃんと確認が必要です!
STEP④ フォルダの仕分けまでやって終了
取り込んだあとは、どこまで完璧に仕分けをするかです
- 取り込む
- フォルダ分けする
- 不要な写真を削除する
- 厳選した写真集のように整える
どこまでやるかは、本人次第ですね。
私の場合、SDカードの写真を取り込んで見たい時に見られるようにしたかったというのが今回のゴールなので、2のフォルダ分けするまでをやってみました。
2015_いろいろ
2015-08_フィンランド
2015-12_沖縄
こんな感じで、旅行の写真は年月と場所。そのほかの写真は年別の「いろいろフォルダ」に分けて終了。いろいろがポイント。とりあえずそこに入れただけですが、それでいいんです。主にスマホでとった日常写真が「いろいろ」です。
またやる気になったら、写真をきれいに整理すればいいと思い、見たい写真がでてきても思い出に浸ることもなく、ひたすら作業に徹しました。
めちゃめちゃ疲れたけど、長年やりたいことができてすっきり!きっとこれ以上の整理はしないような気がします(笑)
完璧にやりたい人はやればいい。自分が何をゴールかを決めて最適な方法を見つけてくださいね。