今日はヨガはじめ

2021年1月4日。年始のお仕事はじめはちょっと身体が重いですよね…
私も今日からお仕事はじめ。といってもお片づけサポートでの外出ではなく、自宅で朝から事務作業。パソコンと向き合っておりました。

お昼12:10~ヨガタイム。

ヨガマット

場所はこちら。自宅の和室。黒い物体は、スマホ。

そうなんです。昨年の4月からオンラインヨガ「ひるよが」をやっています。12:10分から15分間のオンライン(zoom利用)

えっ、15分だけ?と思うでしょ。私も最初は15分か~と思ってたのですが、これがちょうどいい。平日月~金のお昼の15分。昼ちょっと前にLINEで「もうすぐお昼ですよ!」とひるよがの通知がやってくるので、これが午前の区切りになるんです。

そして、何より、15分のヨガで固まってた身体がめちゃくちゃすっきりする。自分でやろうと思ってもやらない。リアルタイムのオンラインだからこそ、パッと仕事の手を止めてリフレッシュできることがお気に入り。

そして、「あさよが」「よるよが」というのもあるんです。
[月]夜21:30~ →[火]朝6:30~ → [水]夜21:30~ →[木]朝6:30~

こちらも15分。「ひる」は自宅にいないことも多いので、参加できないことも多々。でも夜・朝はほぼ自宅にいる時間。夜の15分が終わったら、目覚し時計を6:25にセットしておく。翌朝はビデオをオフにしてパジャマのままでヨガ。これでバッチリ目覚めるので、とっても気持ちがいい。

ジムに通ったこともあるけど、自らの意志ではなかなか続かない。かといって、何曜日の何時と決まっていてもかなり億劫に感じてしまう…(そもそも仕事が不規則なので決められない…言い訳)

なので、自宅でできる15分がちょうどピッタリ!最近では15分が長くすら感じることもあります(笑)

ちょっとリフレッシュして、自分の今日の身体の調子を確認し、覚えたポーズでセルフコントロールもできる。

なんと「ひる」は無料。「あさ・よる」も2500円(月額)なので始めやすいですよ。ちょっと気になった方はこちらからどうぞ。

はたよが(働く人のヨガ)→ https://hitosizuku.com/hiruyoga/

今年も、気持ちも身体も健康的に、お仕事を楽しみたいと思います。

福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)

「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー 

2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)