『アッばれた この場所俺の 居場所じゃねー』私の大片づけ~洗面所編①
本日のお片付けあるある川柳『アッばれた この場所俺の 居場所じゃねー』
「隠れ肥満型」のお片付け上手だった私が、お片付けを勉強したあとに実施した”大片づけ”(気合を入れて整理収納をやる)の記録です。洗面所を2回にわたりご紹介します。
スッキリしない原因は、全部出してみるとわかる
まずは、洗面台の下のお片付け。原因はわからないけど、スッキリしない場所。
大片づけの基本は「全部出す」。出しながら同じようなモノは固めて置いていきましょう。
さて、いるモノといらないモノを整理していきましょう。でもここは数か月前にも整理して捨てたから、いらないものはないんだけどなーと思いながら整理。
やっぱりまだありました。隠していました。10年くらい使っていない、脱毛器、電動のボディブラシ。長い間、使っていないけど、もったいないなーとずっと持ったままでしたが、久しぶりに中を開けてみたら、結構汚れていました。汚れているのをみたら、使いたくなくなりました!もう使わないよね。ありがとう。さようなら。
収納するモノを決めて、違和感を取り除く
洗面台の下に入れたいモノは、大きく二種類。開き扉なので、右と左にわけて収納すると扉は片方だけあければ大丈夫です。
・開き扉(右)掃除道具
・開き扉(左)お風呂用品のストック(シャンプー・ボディソープ)
このように入れるものを決めると「ここじゃないな」という違和感の原因がわかってきます。
今回の場合は、洗濯洗剤と、旅行グッズ(洗濯用、巾着、ドライヤーなど)が別の場所に収納だなと気づきました。女性専用車両に男性が乗ってたけど気付かなかったみたいな感じ…
逆に、掃除道具なのに別の場所にあるなというものもありました。
新しくこの場に仲間入りしたのは「shark スチームクリーナー」元々洗面所の別の収納棚においていましたが、でも「お掃除グッズ」なので、お引越し。年に1度しか使わないからまとめて袋に入れて奥に。見えている必要ないし、袋に入れると持っていることを忘れない存在感。今年の年末、使わなかったらもうさよならかな?
はい完成。
なんだかすっきりしないなと思っていた原因は、①使っていないモノ隠していたこと。②別のグループのモノが混ざっていたこと。
そして、グループを変更したものもあります。旅行用にと貯めていたホテルアメニティグッズのシャンプー類。シャンプーを旅行に持っていくのって、私は海外の時だけ。 基本いらない!(もう持って帰ってこない)でもロクシタンは使いたいので、普段使えるように、ボディソープのストックと一緒にまとめておいてみました。
やっぱり全部だして、分類すると見えてくるのです。面倒でも全部だすのがお片付けの近道ですよ。