11月は新しいエプロンでスタート
今日から11月。今年もあと2ヶ月で終わり。この間まで夏だったのに~と思うほど、今年は秋が短いような気がしますね
お仕事用のエプロンを新調しました。
ちょうど一年前にエプロンの誕生秘話をブログに書いていました(こちら)が、お友だちのyumikoさんに新しいエプロンを作ってもらいました


左の写真が新しいエプロン。グレーとブラックで、生地がちょっと柔らかくなりました。今日早速ブラックでお仕事をしましたが、やっぱり新しいエプロンは気分が上がりますね!明日はグレーでお仕事しようと思ってます。
1年使ったOLDもまだまだ現役。一日に2軒のおうちに訪問することも多く、1軒ごとにエプロンをチェンジしているので、毎晩のようにエプロンを2枚洗って乾かしてという生活が続いていました。枚数増やせばいいじゃんと今更ながらに気付き、yumikoさんにお願いしたのでした。
丈がちょうどよく、足さばきもバッチリ!そしてポケットもめちゃくちゃ使えるので気に入ってます。春になったらほかの色もお願いしようかな~
yumikoさんですが、本日新ブランドが誕生。その名も「レトロガール館」思い立って3週間くらいで作品を作ってサイトもオープン。私の友だちってすごいわとびっくらぽんでした。
とっても可愛いのでのぞいてみてくださいね。→こちら
10月ははじめて写経をして、心を整えました。
10月もたくさんのご予約と、セミナーで忙しい1ヶ月でした。そんな中ですが、友人たちと篠栗町へ日帰りプチトリップ。車で40分くらいで自然に触れられる場所があるのが、福岡のいい所ですね。


今回も明石寺さんにお世話になりました。美味しい精進料理をゆっくりいただき、お寺内をゆっくり散策。そしてご住職のお話しを聞いて、写経。般若心経は何度も唱えた(実家が真言宗なので…)ことはあるのですが、こうやって文字をひとつひとつ写すことで、意味を考えたり、集中する時間がもてました。たまには、ゆっくりと時を過ごすことも大事だなと思った体験でした。
というものの、日々バタバタしているのは性分だから仕方ない…と思いつつ、11月も楽しくお仕事をがんばろーと思ってます。体調管理しながら、皆さんも年末まで頑張りましょう。
福岡の整理収納アドバイザー 米倉薫 (福岡市中央区在住)
「片付かない…」「片付けられない…」お片付けのプロがそのお悩みを解決します!
◆自宅に来て欲しい方→ 整理収納サポート ご訪問可能エリア:福岡県内・佐賀(鳥栖・基山近郊)
◆しっかり学びたい方→ 整理収納セミナー

RISOLA姉妹店 2025年夏始動
2025年夏にRISOLAは姉妹店をOPENします!実妹のYUKOが、兵庫県姫路市を拠点に、整理収納サポートにお伺いします。
姫路店については、こちらのページで情報更新しますのでお楽しみに…
整理収納アドバイザーである、片づけのプロと一緒にお片づけ。お家の片づけにお悩みの方!あなたのお家に駆けつけます。
[姫路店ご訪問可能エリア]
兵庫県内全域(姫路市・高砂市・加古川市・たつの市・相生市・赤穂市・宍粟市・小野市・加西市・西脇市・三木市・明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市・尼崎市)