2020-11-14 / 最終更新日時 : 2025-08-30 kaoru お片づけのこと 『トップ女優 そろそろ私 降板よ』お片付けのリーダーは誰? 本日のお片付けあるある川柳『トップ女優 そろそろ私 降板よ』 皆さんのおうちでは、お片づけ、お掃除のリーダーは誰ですか? はい!私!という女性が多いのではないでしょうか?我が家もそうです。 家族で場所ごとのお片付けリーダ […]
2020-11-13 / 最終更新日時 : 2025-08-30 kaoru お片づけのこと 『ピンだから ずっといるのに 出番なし』小さいモノのコレクション 本日のお片付けあるある川柳『ピンだから ずっといるのに 出番なし』 小さいものなので、収納場所もとらないけど、溜まりやすいモノ。例えば〇〇ピン。安全ピン、押しピン、ヘアピン… とか、クリップ。 衣類を買った時のタグについ […]
2020-11-11 / 最終更新日時 : 2025-08-31 kaoru お片づけのこと 『ピンポ~ン 広いオウチに 住み替えだ』ダンボールはリサイクルの優等生 本日のお片付けあるある川柳『ピンポ~ン 広いオウチに 住み替えだ』 住み替えするのはGOKIさんというこわーいお話。 昨日はパンダくん(段ボール)とはお別れしましょうとお話しましたが、パンダくん(段ボール)は悪くないんで […]
2020-11-10 / 最終更新日時 : 2025-08-31 kaoru お片づけのこと 『ブリーダー? パンダは飼育 禁止です』実はあの子がルームシェア… 本日のお片付けあるある川柳『ブリーダー? パンダは飼育 禁止です』あの子ってのは・・・皆さんの嫌いなあの子です。 引越しの段ボールがそのまま保管箱になっていませんか? コロナ禍で、ネットショッピングの頻度も多くなった方も […]
2020-11-08 / 最終更新日時 : 2025-08-31 kaoru お片づけのこと 『お引越し? みんな一緒に 旅立ちます』お片づけはゴミの日がベスト! 本日のお片付けあるある川柳『お引越し? みんな一緒に 旅立ちます』 手放し方のひとつが「捨てる」 お片付けをしていると、「手放す」という決断が発生します。手放し方は、色々ありますが、「捨てる」選択が一番多いです。となると […]
2020-11-03 / 最終更新日時 : 2025-09-02 kaoru お片づけのこと 『指定席 やっぱグリーン車 最高だ』私の大片づけ~キッチン編⑤ 私の大片づけ(気合を入れて整理収納をやる)を大公開。 キッチンのモヤモヤポイント①食器が取り出しにくい →解決②あまり使わないものを隠している →解決③調理中の動きに無駄がある →解決④お菓子の置き場が散乱する →解決⑤ […]
2020-11-02 / 最終更新日時 : 2025-09-02 kaoru お片づけのこと 『あふれている 見えない!それで いいんです』私の大片づけ~キッチン編④ 私の大片づけ(気合を入れて整理収納をやる)を大公開。 キッチンのモヤモヤポイント①食器が取り出しにくい →解決②あまり使わないものを隠している →解決③調理中の動きに無駄がある →解決④お菓子の置き場が散乱する⑤お酒の置 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2025-09-02 kaoru お片づけのこと 『そこじゃない 立ち仕事だと 聞いてない』私の大片づけ~キッチン編③ 私の大片づけ(気合を入れて整理収納をやる)を大公開。 キッチンのモヤモヤポイント①食器が取り出しにくい →解決②あまり使わないものを隠している →解決③調理中の動きに無駄がある④お菓子の置き場が散乱する⑤お酒の置き場が散 […]
2020-10-31 / 最終更新日時 : 2025-09-04 kaoru お片づけのこと 『はじめての ベンチ入りで 超緊張』私の大片づけ~キッチン編② 私の大片づけ(気合をいれて片づける)を大公開。 キッチンのモヤモヤポイント①食器が取り出しにくい →解決②あまり使わないものを隠している③調理中の動きに無駄がある④お菓子の置き場が散乱する⑤お酒の置き場が散乱する 今日は […]
2020-10-30 / 最終更新日時 : 2025-09-04 kaoru お片づけのこと 『パーティ用 出番のある日も スタンバイ』 私の大片づけ~キッチン編① 「片づけ上手」だと思っていた私。でもお片づけを学んで「詰め込み上手」「隠れ肥満型」だったことが判明。そんな私がお片づけを勉強したあとに実施したの大片づけ(気合を入れて整理収納をやる)を大公開! キッチンのモヤモヤポイント […]