コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

お片づけのRISOLA

  • ホームHOME
  • RISOLAについてabout risola
  • 姉妹店: 姫路himeji
  • お片づけについてokataduke
  • サポートプランplan
    • おうちのお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声voice
  • セミナー・講座seminar
    • 整理収納を学びたい方へ
    • 企業・団体のご担当者へ
    • 整理収納アドバイザーとして活動したい方へ
  • ブログblog
  • お問い合わせInquiry

お片づけのこと

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お片づけのこと
2022-07-27 / 最終更新日時 : 2025-06-28 kaoru お片づけのこと

『見た目より わかればよかよ ラベリング』~かわいい子どもラベル

子どもたちは夏休みに突入しましたね。先週の週末から、子どもたちとのお片付けの訪問サポートが多くなってきました。私はお客様に数ヶ月かけてゆっくりおうち全体を整えましょうとご提案しスケジュールを組むのですが、長期休みには「子 […]

2022-07-22 / 最終更新日時 : 2025-06-28 kaoru お片づけのこと

『箱いる?』~よく会うお箱様(ゲーム・おもちゃ・家電)

私は、箱のことを仕事では「お箱様」と呼んでいる。「箱が捨てられない…」という方が結構多く、なんとなく「箱」ではなく、「お箱様」と呼んで親しみやすく楽しく、手放すことを促しています。 ちなみに、紙は、「紙さま」です。笑 今 […]

2022-07-18 / 最終更新日時 : 2025-06-28 kaoru お片づけのこと

『増やさない これができたら 一人前』~1in1out

1つ買ったら、1つ手放す。これができたら増えない。そりゃそうだ。でも日々誘惑もあるし、やっぱり買物したいですよね。整理収納2級認定講座でもこんなお話しをしながら、モノが増える要因を考えていきますが、衝動買い…安いから…と […]

2022-07-13 / 最終更新日時 : 2025-06-28 kaoru お片づけのこと

Daisoに友だち発見!~[ニトリ]クラネシリーズ

私がお客様に提案するグッズは、100円ショップ3社(セリア・ダイソー・キャンドゥ)とニトリ・無印良品・IKEAが定番。ここの収納グッズはそこそこ頭に入っています。だからこそなせる技が、勝手にコラボ!「無印良品のこれに、ニ […]

2022-07-06 / 最終更新日時 : 2025-06-28 kaoru お片づけのこと

フライパン収納に最適~[ニトリ]クラネハイタイプ

以前に我が家の収納例でご紹介した、ニトリのクラネシリーズ。最近、お客様宅でもよく使うのでちょっと検証をしてみました。 一般的なファイルケースとクラネハイタイプは何が違う?? 私の最近のお気に入りのクラネシリーズ。その中で […]

2022-06-30 / 最終更新日時 : 2025-06-28 kaoru お片づけのこと

アクセサリー収納~おかずカップでワクワク収納

久しぶりのブログ投稿…4~5月にかけて数ヶ月お片付けを頑張ったお客様が多く、この1ヶ月はお客様の声の編集に追われていました。6人の新しい声をいただいているので、お客様の声も見てくださいね。 さて今日はアクセサリー収納のお […]

2022-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-30 kaoru お片づけのこと

『OUTはつらい』~うちの子にしない心得

高かったモノって手放しにくい代表格。前回は着物を手放しましたというお話しをしましたが、今日は日常的にでくわすお話し。 完全な形のモノって…やっぱり手放せないですよね 皆さんのおうちにもいませんか?こんなかわいい子が… キ […]

2022-06-04 / 最終更新日時 : 2025-06-30 kaoru お片づけのこと

『高かった 査定で涙 お別れよ』~着物とのお別れ

手放しにくいモノの代表としては、高かったモノ。整理収納アドバイザーの講座では、モノを手放す(OUT)ことの方が難しいので、INをコントロールしましょうというお話しをするのですが、もうすでにあるモノはどうするの?ということ […]

2022-05-25 / 最終更新日時 : 2025-06-30 kaoru お片づけのこと

『キッチンツールの収納技』~はみ出したほうが取り出しやすい

お玉や菜箸等のキッチンツールの引出し。ごちゃついていませんか?ちょっとした工夫で使いやすくなるポイントがあるのでご紹介しますね。 ニトリの「縦横伸縮整理トレー Nブラン」を使って収納した例 我が家のキッチンツールを収納し […]

2022-05-16 / 最終更新日時 : 2025-06-30 kaoru お片づけのこと

『その箱に何を入れていますか?』~使わないのがもったいない

私が毎週録画して見ている  FBSの「地元検証バラエティ 福岡くん。」日曜日のお昼の番組で、福岡のことを根掘り葉掘り調べまくるのですが、この番組、マジで面白いから毎週楽しみ。そして、昨日は ”もち吉カンカンあなたは何入れ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
Instagram

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • RISOLAのこと
    • お客様の声
    • お片づけのこと
    • よもやま話

タグ

Before-After (2) IKEA (12) あるある解消法 (40) おすすめグッズ (24) ももち浜ストア (10) アサデス。 (9) オリジナルセミナー (10) キッチン (44) キャンドゥ (2) クローゼット (38) セリア (21) ダイソー (1) ニトリ (16) メディア取材・出演実績 (13) リビング (2) 収納術 (21) 子どもの片付け (17) 子ども部屋 (12) 手放し方 (31) 押入・物入 (4) 洗面所 (15) 無印良品 (5) 片付け理論 (6) 玄関 (2) 私の大片づけ (10) 箱の話 (7) [事例]おうちのお片づけ (86) [事例]お引越しのお片づけ (25) [事例]ひとり暮らし (10) [事例]オンラインでお片づけ (3) [事例]マンション暮らし (70) [事例]一戸建て暮らし (41) [事例]大人のみ世帯 (13) [事例]子育て世帯(小学生以上) (40) [事例]子育て世帯(未就学児) (44)

お片づけのRISOLA(りぞら)

ロゴ

[福岡] 米倉 薫
Mail: kaoru@ri-so-la.com
Instagram:@kataduke_risola
address:福岡市中央区薬院

[姫路] 岡田 裕子
Mail: yuko@ri-so-la.com
Instagram:@risola_himeji
address:姫路市御国野町

  • RISOLAについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

Copyright © お片づけのRISOLA All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • RISOLAについて
  • 姉妹店: 姫路
  • お片づけについて
  • サポートプラン
    • おうちのお片づけ
    • お引越しのお片づけ
  • お客様の声
  • セミナー・講座
    • 整理収納を学びたい方へ
    • 企業・団体のご担当者へ
    • 整理収納アドバイザーとして活動したい方へ
  • ブログ
  • お問い合わせ